資産管理

ワークフロー アプリ

貸し出し管理プロセス, 対応者ランダム決定

会社所有物品の貸出申請を受け付けるワークフローです。全従業員が、公開フォームで申請可能です。総務部の物品管理担当者が物品の貸出を行います。担当者は、スタッフリスト(Google シート)からランダムに自動決定されます。貸し出し希望者が物品を登録すると担当者が承認/記録し、物品の貸し出しが申請者にメール通知されます。返却予定は年月で管理され、返却予定月にはメールで貸し出し終了が自動的に通知されます。担当者は、「3.返却確認」工程で返却済であることを記録します。

ワークフロー アプリ

貸し出し管理プロセス

会社所有物品の社員への貸出・返却を記録管理します。貸し出し希望者が〔1.貸出希望を登録〕の工程で物品を登録すると管理者が承認/記録し、物品の貸し出しが申請者にメール通知されます。返却予定は年月で管理され、返却予定月にはメールで貸し出し終了が自動的に通知されます。

ワークフロー アプリ

アカウント発行およびML登録

ユーザアカウントの発行、およびメーリングリストやワークフロー基盤の組織・ロールへの登録・削除を行います。〔1.アカウント申請〕の工程でユーザに関する情報が入力され、上司承認後、〔3.アカウント設定作業〕に受け渡されます。その後、指定された日時にメーリングリスト等への追加・削除が自動的に行われます。

ワークフロー アプリ

物品購入依頼フロー

購入依頼申請から発注・納品、支払いまでを管理します。〔2.購買判断〕の工程で購買が承認されると発注手続きへ進みます。発注後、振込処理が必要な場合は、〔4.納品確認〕の工程と並行して、〔5.振込手続〕の工程に進みます。「発注処理待ち」「納品待ち」などステータスが管理され、進捗状況を確認することができます。

ワークフロー アプリ

稟議フロー, PDF帳票生成・代理決裁・金額分岐

副部長による「代理決裁」を実現するフローです。すなわち、100万円以下の申請は〔3a. 承認決裁する〕の工程に進められ、副部長でも決裁を引き受けることが可能となります。なお、100~500万円の申請についても、24時間後には引き受けることが可能となります。一方で、500万円を超える申請では、代理決裁は認められておりません。

ワークフロー アプリ

物品返納プロセス

行政機関の物品管理における、貸与物品の返納を記録します。貸与者からの返納報告、あるいは管理担当者からの返納命令により、プロセスは開始されます。物品管理官(または、物品管理審査者)による決裁後、物品供用官から物品出納官へ物品の引き渡しが行われます。

モバイルバージョンを終了