qGuide: 頻出の組み合わせを一括入力

qGuide: 頻出の組み合わせを一括入力

translate qGuide: Batch Input Frequent Combination

複数のフォーム要素に一括入力するボタンです。ポピュラーな入力値の組み合わせを1つのボタンとして実装し、入力コストと誤入力リスクを下げます。この配送先入力ボタンの例では「選択肢:京都本社」「選択肢:管理部」「選択肢:時間指定なし」が1クリックで入力できるように実装されています。

Input / Output

  • → qSelect (SELECT_SINGLE) q_Office
  • → qSelect (SELECT_SINGLE) q_Dept
  • → qSelect (SELECT_SINGLE) q_Time

Code Example

HTML/JavaScript (click to close)
<span style="color:#FFC69B; font-size:x-large; font-style:italic;"
>One-Click Input</span><a title="
arrArg[0] → q_Office, 
arrArg[1] → q_Dept,
arrArg[2] → q_Time
"> <span style="font-size: x-large;" class="material-icons">help_outline</span></a><br>

<button type="button" onclick="user_batchInputDest( 'kyoto', 'mgmt', 'any' )">
 Kyoto-Mgmt-Anytime <span class="material-icons">apartment</span></button>
<button type="button" onclick="user_batchInputDest( 'tokyo', 'rd', '08' )">
 Tokyo-R&D-AM <span class="material-icons">location_city</span></button>

<script>
function user_batchInputDest ( ...arrArg ) {
  qbpms.form.set( 'q_Office', arrArg[0] );  // ★★★ EDIT (Field Name) ★★★
  qbpms.form.set( 'q_Dept',   arrArg[1] );  // ★★★ EDIT (Field Name) ★★★
  qbpms.form.set( 'q_Time',   arrArg[2] );  // ★★★ EDIT (Field Name) ★★★
}
</script>
warning 自由改変可能な HTML/JavaScript コードです (MIT License)。いかなる保証もありません。
(JavaScript を用いたデコレーションProfessional editionでのみ利用可能です: M213)

Capture

複数のフォーム要素に一括入力するボタンです。ポピュラーな入力値の組み合わせを1つのボタンとして実装し、入力コストと誤入力リスクを下げます。この配送先入力ボタンの例では「選択肢:京都本社」「選択肢:管理部」「選択肢:時間指定なし」が1クリックで入力できるように実装されています。

See Also

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。