Ver.12.3.2 スクリプトタスクの安定性向上 (2021年3月15日)
スクリプトタスクなどの動作安定性を向上
Advanced 以上のワークフロー基盤で標準利用できる自動処理工程が追加されます。また、スクリプト工程で「Rhino」が利用されている場合、設定エラーとなります。
プロセス/タスクの一覧で「件名」による並び替えができるようになります。また、入力フォームの「説明」に利用できる HTML タグのチェックが強化されます。
マイタスク/引き受け待ちの一覧で検索やデータ項目表示を行えるようになります。また、契約エディションに応じた BPMN アイコンや機能を利用できるようになります。
モデリング機能、Flash 版が廃止され、HTML5 版に完全移行します。また、アプリ編集中にスナップショットが自動保存されるようになります。
モデリング機能、HTML5 版への対応を進めます。また、全ユーザが[お知らせ]を表示できるように対応します。
リリース概要 リリース日 2019年10月7日 (月) 注意すべき変更点 選択型データ項目のサブタイプが「ラジ …
リリース概要 リリース日 2019年8月5日 (月) 注意すべき変更点 ページ末尾【仕様などの変更予定】にて、 …
リリース概要 リリース日 2019年7月8日 (月) 注意すべき変更点 「メッセージ送信中間イベント(HTTP …
Ver.11.11 標準利用できる自動処理工程を追加し、Google ドライブ/スプレッドシートとの連携を強化 (2019年7月8日) Read More »
リリース概要 リリース日 2019年6月24日 (月) 注意すべき変更点 [予告 / 2019年7月実施予定] …
リリース概要 リリース日 2019年5月13日 (月) 注意すべき変更点 [予告 / 2019年7月実施予定] …
リリース概要 リリース日 2019年4月8日 (月) 注意すべき変更点 「スクリプトタスク」で選択型データ項目 …
リリース概要 リリース日 2019年3月4日 (月) 注意すべき変更点 ページ末尾【仕様などの変更予定】にて、 …
Ver.11.9.1 Google+ 廃止に伴う、Google 連携機能の変更対応 (2019年3月4日) Read More »
リリース概要 リリース日 2019年2月4日 (月) 注意すべき変更点 [メッセージ送信中間イベント(HTTP …
Ver.11.9 標準利用できる自動処理工程を追加し、Google ドライブ/Slack との連携を強化 (2019年2月4日) Read More »
Questetra 旧 Download Edition のサーバ環境にて、Java (JVM) のサポート対 …
リリース概要 リリース日 2018年12月17日 (月) 注意すべき変更点 ページ末尾【仕様などの変更予定】に …
Ver.11.8.2 「メッセージ開始イベント(メール)」のメール受信処理を改良 (2018年12月17日) Read More »