Questetra はユーザの皆さまにより快適でより安全に使っていただけるよう、機能改善・追加やセキュリティへの対応を日々行なっております。また、ウェブ技術の変化に合わせ、ユーザインタフェースの改良も継続しておこなっております。
タスク処理を行うフォーム画面につきましても将来的に改良を予定しておりますが、ユーザ(お客様)自身が処理フォーム画面を大幅にカスタマイズする「高度なレイアウト」機能につきましては、利用状況を考慮した結果、2022年4月に廃止することとなりましたので、お知らせいたします。

「高度なレイアウト」を活用いただいている利用者の方には、ご不便をお掛けいたします。2022年4月に廃止予定となっておりますので、内容についてご確認のうえ、3月31日までに「標準レイアウト」への切り替え(「高度なレイアウト」を無効にする)を進めていただきますよう、お願いいたします。

なお、「通常のフォーム画面(標準レイアウト)」でも、段組を利用したレイアウトが可能となっておりますので、ご活用ください。また、データ項目定義を追加・削除する際に、個別にレイアウト用 HTML の編集を行う必要なくなりますので、ワークフローアプリ運用の手間は軽減されます。

参考:使いやすい入力フォームを設計する

◆ 「高度なレイアウト」機能廃止までの予定
  • 設定画面にて、「廃止予定」が表示されるようになりました(2021年1月:Ver. 12.3.2)
    • 本機能の利用に影響はありません
  • 本機能が利用されている場合、アプリ定義エラーとなるように対応されました予定です2021年7月〜2022年1月のいずれかのバージョン 2022年10月:Ver. 13.2)
    • 稼働中アプリ(リリース済みアプリ)の動作に影響はありません
    • アプリ定義を変更する際は、「高度なレイアウト」を無効にしてアプリ定義エラーを解消した後、アプリを[リリース]してください
  • 本機能が完全に廃止される予定です(2022年4月:Ver. 14.0)
    • 「高度なレイアウト」は自動的に「標準レイアウト」に切り替えられます
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。