物品返納プロセス
行政機関の物品管理における、貸与物品の返納を記録します。貸与者からの返納報告、あるいは管理担当者からの返納命令により、プロセスは開始されます。物品管理官(または、物品管理審査者)による決裁後、物品供用官から物品出納官へ物品の引き渡しが行われます。
https://support.questetra.com/ja/templates/article-return-flow-20121217/
2019 (CC BY-SA 4.0) Questetra, Inc.
Nodes
0.返納を命令する 1.返納を報告する 2.供用終了報告を書く 3.返納命令+受入命令を書く 4a.決裁 4b.決裁 5.出納官への引渡を行う 6.供用官から引渡を受ける
Data
ガイドパネル ▼▼▼▼▼物品情報▼▼▼▼▼
文字 単一行 分類
選択 セレクトボックス 細分類-種類
選択 セレクトボックス 品目
文字 単一行 品名/細目
文字 単一行 規格
文字 単一行 単位
数値 数量
数値 単価
数値 価格
文字 単一行 備考
選択 チェックボックス 重要物品フラグ
選択 セレクトボックス 重要物品区分
ガイドパネル ▼▼▼▼▼フローコントロール▼▼▼▼▼
掲示板 メッセージメモ
ガイドパネル ▼▼▼▼▼「物品返納報告」記入欄(物品供用官⇒物品管理官)▼▼▼▼▼
文字 複数行 物品の現況
文字 複数行 返納事由
文字 複数行 その他参考事項
ガイドパネル ▼▼▼▼▼「物品返納命令書」記入欄(物品管理官⇒物品供用官)▼▼▼▼▼
日付 年月日 返納の時期
文字 複数行 返納事由
文字 複数行 その他参考事項
ガイドパネル ▼▼▼▼▼「物品受入命令書」記入欄(物品管理官⇒物品出納官)▼▼▼▼▼
文字 単一行 引渡者
文字 複数行 受入事由
文字 複数行 その他参考事項

Download

http://archive.workflow-sample.net/home/ja/article-return-flow-20121217-193-ja.qar

Process Modeling Story

https://ja.workflow-sample.net/2012/12/article-management.html

「物品返納プロセス」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 物品返納プロセス – Questetra Support

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。