受注報告プロセス, LINE通知 20230517
FAXメール受信により開始される受注対応プロセスです。
プロセス開始直後に、受注をLINEで通知します。
営業リーダ・部長の確認後、受注金額が100万円以上の場合、役員にも報告されます。
※受信したFAXをPDF添付メールに変換・送付するインターネットFAXサービスとの連携を想定
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:13)
- 11.受注登録
- 31x.差戻対応
- 22.確認
- 担当者の上司(リーダ)は、内容をを確認し不備があれば差し戻します。
- 43.承認
- 14x1.メール取得
- ワークフロー基盤は、注文書FAXを含むメールを取得します。
- 15x2.件名設定
- 12x3.LINE 通知
- ワークフロー基盤は、受注があったことを LINE Notify メッセージで投稿します。
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:26)
- ▼受注メールの情報▼
11
- 受信日時q_DateTime
23
- メールIDq_EmailId
24
- メール件名q_Subject
13
- メール本文q_Body
14
- 添付ファイルq_File
17
- ▼受注先の情報▼
0
- お客様会社名q_Company
1
*
- 注文書FAXを送付した顧客の会社名が格納されます。
- 担当者氏名q_Representative
2
*
- 注文書FAXを送付した顧客の担当名が格納されます。
- お客様部署+肩書きq_Assignment
3
- 注文書FAXを送付した顧客の担当者の部署・肩書が格納されます。
- 郵便番号+住所q_Postal
4
*
- 注文書FAXを送付した顧客の郵便番号・住所が格納されます。
- 契約先電話番号q_Phone
5
- 注文書FAXを送付した顧客の担当者の電話番号が格納されます。
- 契約先メールq_Email
6
*
- 注文書FAXを送付した顧客の担当者のメールアドレスが格納されます。
- ▼受注内容▼
7
- サービス内容q_Service
8
*
- 注文書FAXに記載された注文サービス内容が格納されます。
- 取引条件q_Dealing
9
*
- 注文書FAXに記載された取引条件が格納されます。
- 1
- 明細テーブルq_Table
10
*
- 小計1q_Subtotal
12
- 注文書FAXに記載された小計が格納されます。
#q_Table の「金額」列の合計
- 値引き等2q_Discount
28
- 値引き等の内容q_Content
15
- 注文書FAXに記載された値引き内容が格納されます。
- 消費税等3q_Tax
16
- 注文書FAXに記載された消費税額が格納されます。
設定されている税率で#q_Subtotalから税額を自動算出
- 総計q_Total
18
- 注文書FAXに記載された総計が格納されます。
#q_Subtotal + #q_Discount + #q_Tax を自動計算
- ▼社内メッセージ▼
19
- 担当営業q_Staff
20
*
- 注意事項q_Remarks
21
- 社内通信q_Message
22
フィールド名, Num
, 初期値
Download
Professional でのみご利用いただけます。
Notes
- GMail のフィルタの条件設定について留意してください。条件によっては、Questetra からのタスク処理・引き受け依頼メール受信によってプロセス開始が繰り返されてしまう可能性があります。
- LINE 連携の設定については、アドオンXML「LINE Notifyでメッセージ投稿」の Notes をご覧ください。
Capture
See also
Related