作業依頼フロー, Microsoft Teams 投稿 20220131
担当者を指名して依頼するフローです。作業依頼と完了報告を記録・管理します。 また作業報告が Microsoft Teams に自動で投稿されます。
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:8)
- 1 1.依頼作業の入力
- 依頼者は、依頼先を指名して希望する作業内容と期日を登録します。
- 3 1x.再確認への対応
- 2 2.再確認/完了報告
- 指名された担当者は、依頼された作業をし、完了を報告します。質問が有れば依頼者に問い合せます。
- 4 3.完了の確認
- 依頼者は、作業の完了を確認します。不足があれば再依頼できます。
- 7 x1.投稿内容の準備
- ワークフロー基盤は、Microsoft Teams 向け投稿データを準備します。
- 6 x2.Teams投稿
- ワークフロー基盤は、Microsoft Teams にメッセージを投稿します。
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:13)
- ▼依頼内容▼
0
- 依頼元 q_Requester
1
*- 依頼元の担当者が格納されます。(ワークフロー基盤内の “ユーザ”)
- ${processInstance.initQuserId}
- 依頼日 q_Date
2
*- 依頼日が格納されます。初期値として、開始日が設定されます。
- processInstanceStartDatetime
- 依頼先 q_Requestee
3
*- 依頼先の担当者が格納されます。(ワークフロー基盤内の “ユーザ”)
- 完了希望 q_Finish
4
- 完了希望日が格納されます。初期値として、開始日の7日後が設定されます。
- processInstanceStartDatetime.addDays(7)
- 依頼作業 q_Work
5
* - 関連ファイル q_File
6
- ▼社内通信▼
7
- 完了報告 q_Completion
8
- 完了報告添付ファイル q_Attachment
9
- 社内通信メモ q_Memo
10
- 投稿タイトル q_title
11
- Microsoft Teams に投稿するタイトルを格納します。
- 投稿本文 q_body
12
- Microsoft Teams に投稿する本文を格納します。
フィールド名, Num
, 初期値
Download
This archive contains the BPMN icon, which is only available in the Professional edition.
Notes
- Microsoft Teams より Webhook URL を取得して、「x2.Teams投稿」に設定してください。
Capture
See also
Related