グループメンバリスト自動生成プロセス 20221129
Microsoft365グループメンバのリストを自動作成し、指定ユーザにメール送付するプロセスです。 Microsoft365グループ全体の棚卸(各グループの管理者へ確認連絡)をしたい場合、グループ名称・各グループの管理者アドレスのリストを使うことで一括処理できます。
作業担当者 (スイムレーンの数:1)
  • システム管理者
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:17)
  • 11.対象グループ入力
    • システム管理者は、処理対象グループについて入力します。
  • 179.エラー対応
    • システム管理者は、実行ログを確認し、エラー後の対応を検討・実施します。
  • 4x1.グループID取得
    • システムは、指定されたグループ名からグループIDを取得します。
  • 5x2.メンバーリスト取得
    • システムは、指定されたグループのメンバリストを取得します。
  • 6x3.メンバーリスト取得(次ページ分)
    • システムは、指定されたURLにアクセスし、グループのメンバリスト(次ページ分)を取得します。
  • 8x4.アクセスURL更新
    • システムは、次回アクセスすべき URL を準備します。
  • 9x5.データクリア
    • システムは、次回のメンバリスト取得処理の準備として、データをクリアします。
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:9)
  • グループ管理者(結果メール送付先)q_manager0*
    • 処理対象 Microsoft365 グループの管理者が格納されます。
  • グループ名q_groupName1*
    • 処理対象 Microsoft365 グループ名が格納されます。
  • グループIDq_groupId2
    • 処理対象 Microsoft365 グループのIDが格納されます。
  • メンバーリストq_list3
    • 処理対象 Microsoft365 グループのメンバのリスト(メールアドレス)が格納されます。
  • nextLink1(リスト取得でページングがある場合に返る)q_nextLink14
    • リスト取得で残がある場合、次回アクセスすべき URL が格納されます。
  • nextLink2(リスト取得でページングがある場合に返る)q_nextLink25
    • リスト取得で残がある場合、さらに次回アクセスすべき URL が格納されます。
  • log1q_log16
    • アドオン XML の処理ログを保持するためのデータ項目です。主にエラー発生時向けです。
  • log2q_log27
    • アドオン XML の処理ログを保持するためのデータ項目です。主にエラー発生時向けです。
  • log3q_log38
    • アドオン XML の処理ログを保持するためのデータ項目です。主にエラー発生時向けです。

フィールド名, Num, 初期値

Download

Professional でのみご利用いただけます。

Notes

Capture

See also

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。