トライアル申込受付 20211015
トライアル申込をWebフォームで受け付けるワークフローです。 申込者は、公開フォームにメールアドレスを登録します。 ただし、自動的に届けられるメールのURLをクリックし、希望日等を入力する必要があります。
作業担当者 (スイムレーンの数:2)
  • お客様
    • 申請をするお客様。
  • 担当者
    • 申請を受け付けて対応する担当者。
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:13)
  • 6 1.対応
    • 担当者は、準備したトライアル環境について記録します。
  • 3 トライアル申請受付フォーム2
  • 13 件名設定
    • ワークフロー基盤は、件名に「申請者組織名」「申請者氏名」を結合してセットします。
  • 25 件名設定(時間切れ)
    • ワークフロー基盤は、件名に「時間切れ」をセットします。
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:15)
  • メールアドレス認証の説明 3
    • 1つめの Web フォームに表示される説明です。
  • 申請内容入力の説明 6
    • 2つめの Web フォームに表示される説明です。
  • 申請者メールアドレス q_customerEmail 0 *
    • 申請者のメールアドレスが格納されます。
  • (spacer) 5
    • 画面レイアウトを調整するためのスペースです。
  • 申請者組織名 q_customerOrganization 1 *
    • 申請者の組織名が格納されます。
  • 申請者氏名 q_customerName 2 *
    • 申請者の氏名が格納されます。
  • トライアル開始希望日 q_startDate 13
    • トライアル開始の希望日が格納されます。
  • 申請内容の補足など q_note 8
    • 申請内容の補足が格納されます。
  • トライアル環境URL q_url 7 *
    • 準備されたトライアル環境 URL が格納されます。
  • 初期パスワード q_password 9 *
    • 準備されたトライアル環境の初期パスワードが格納されます。
  • トライアル開始日 q_fixedStartDate 14 *
    • トライアル環境の利用開始日が格納されます。
  • 備考 q_remarks 11
    • お客様向けメール通知に含める備考が格納されます。
  • 社内メモ q_memo 10
    • 社内向けのメモが格納されます。
  • 回答メール送付フラグ q_flag 12
    • お客様に回答メールを送付するかどうかのフラグが格納されます。
  • フォームAPIキー q_key 4
    • フォームの key が格納されます。(key は、フォーム URL に含まれます)
    • #{#randomString(20)}

フィールド名, Num, 初期値

Download

This archive contains the BPMN icons that are not available in the Basic edition.

Capture

See also

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。