NewQfile

OpenAI: Images, 指定エリアの編集

OpenAI: Images, 指定エリアの編集

画像内の「透過エリア」を、指示文(PROMPT)にもとづいて補完します。デフォルトでは 1024×1024 の画像が生成されます。編集されるエリアを別ファイル(透過エリアを含む同サイズ画像)で指定することも可能です。なお元画像は4MB未満の正方形画像でなければなりません。また、一度に作成できる数は最大で10です。

OpenAI: Images, バリエーションの創作

OpenAI: Images, バリエーションの創作

元画像のバリエーション(類似画像・変形画像)を作成します。デフォルトでは 1024×1024 の画像が生成されます。256×256 または 512×512 も作成可能です。元画像は4MB未満の正方形画像でなければなりません。また、一度に作成できる数は最大で10です。

OpenAI: Images, 生成

OpenAI: Images, 生成

指示文(PROMPT)に対する画像を生成します。デフォルトでは 1024×1024 画像が自動生成されますが、256×256 もしくは 512×512 への変更も可能です。なお、PROMPT は1000文字以内で定義する必要があります。

OpenAI: Audio, WebVTT形式で文字起こし

OpenAI: Audio, WebVTT形式で文字起こし

音源ファイルから字幕ファイル WebVTT を自動生成します。OpenAI API の “whisper-1” エンジン等によって、オーディオファイルや動画ファイルに収録されている音声がテキストデータに変換されます。AIエンジンModelの変更も可能です。略語や専門用語を概要文(PROMPT)としてセットしておけば、より高精度な文字起こしが実現されます。

ファイル, 複製

ファイル, 複製

ファイル型データを複製します。ファイル型データ項目A1に格納されているファイルデータ(Original Files)が全て、ファイル型データ項目B1にコピー(Clone Files)されます。ファイル名や Content-Type を変更することも可能です。A1とB1に同じデータ項目を指定すれば、上書き保存となります。

TSV 文字列, 変換

TSV 文字列, 変換

TSVテキストの列を並べ替えます。新しい並び順は、オリジナルTSVの列IDを列挙して指定します(例 “0,1,3,0”)。新しいTSVテキストは、TSVファイル形式やCSVファイル形式等のフォーマットで格納することも可能です。

コンバータ(JapanZipCsv to JapanZipXml)

郵便番号マスターを生成します。日本郵便株式会社の郵便番号データ “KEN_ALL.CSV” (12万行)が、郵便番号マスター “Japan-Zip.xml” に変換されます。具体的には、複数行にまたがる住所表記が「郵便番号(7桁)」によってマージされ、また列挙表記や注釈表記が削除されます。ワークフローアプリに組み込むことで、『選択(検索セレクトボックス)』などの入力フォーム設定において、郵便番号マスター参照が可能となります。

コンバータ(全銀フォーマット to みずほCSV)

みずほ銀行の総合振込ファイルを生成します。全国銀行協会が規定する”全銀フォーマット”のファイルから、”みずほビジネスWeb”用の『金額ファイル』を生成します。各行は「”顧客コード1″(10桁数字),”支払金額”(10桁数字),0」で構成されます。「みずほビジネスWEB」はインターネット経由でみずほ銀行に接続し預金口座の取引明細照会や振込振替などを行えるサービス。初期契約料≪無料≫、月間基本料金≪3000円+税≫

コンバータ(JigyosyoZipCsv to JigyosyoZipXml)

郵便番号マスターを生成します。日本郵便株式会社の事業所個別郵便番号データ “JIGYOSYO.CSV” (2万行)が、事業所郵便番号マスター “Jigyosho-Zip.xml” に変換されます。もし “Japan-Zip.xml” (12万行)が指定されれば、それを取り込んだ “Jigyosho-Zip.xml” (14万行)が作成されます。

ファイル, 複製

ファイル, 複製

ファイル型データを複製します。ファイル型データ項目Aに格納されているファイルデータが全て、ファイル型データ項目Bに上書きコピーされます。