受注納品プロセス, kintone 連携
Webサービス受注後、サービス提供までの設定作業(納品作業)を管理するプロセスです。
契約台帳(kintone)上で、”対応要” にステータス変更されると、自動的にフローが開始されます。
納品が完了すると、kintoneに “対応済” が自動で記録されます。
Webサービス受注後、サービス提供までの設定作業(納品作業)を管理するプロセスです。
契約台帳(kintone)上で、”対応要” にステータス変更されると、自動的にフローが開始されます。
納品が完了すると、kintoneに “対応済” が自動で記録されます。
kintone上の顧客マスタDBをAPI経由で更新するプロセスです。
kintoneアカウントがない人でも、既存データ確認・変更データ反映ができます(kintoneアカウントを増やさずに、対応者を追加できます)。
kintone アプリのセミナー申込情報が自動的に削除されます。公開フォームからセミナー申込情報の削除申請がされると、削除確認メールが申請者に送信されます。申請者が、メールに記載された削除確認フォームを処理すると、kintone に登録されたセミナー申込情報(申請者のもの)が自動的に削除されます。
kintone アプリで管理しているデータを、Questetra BPM Suite の「検索セレクトボックス」の外部マスタとして使用します。中継する AWS リソースの作成に Terraform を使用します。