社内研修申込プロセス
社内研修の参加申込を管理するプロセスです。
申込受付が完了したら、Outlook予定表の研修開催予定に、申込者を自動追加します。
Outlook 予定表(カレンダ)のイベント(予定)の出席者を追加します。イベントIDで対象を特定します。出席者はメールアドレスで指定します。リンクURLが取得できます。
Outlook 予定表(カレンダ)のイベント(予定)に添付ファイルを追加します(1ファイルのみ、2.9MBまで)。イベントIDで対象を特定します。添付ファイルのIDが取得できます。
Microsoft365グループメンバのリストを自動作成し、指定ユーザにメール送付するプロセスです。
Microsoft365グループ全体の棚卸(各グループの管理者へ確認連絡)をしたい場合、グループ名称・各グループの管理者アドレスのリストを使うことで一括処理できます。
Microsoft365 で次ページのあるリストを取得します。取得データは文字型複数行のデータ項目に追記します。(リスト取得する場合、一度に取得できる件数に制限があり、複数ページに分けて取得しないといけない場合があります)
プロジェクトメンバの追加・削除を申請するプロセスです。
承認後、指定日にMicrosoft365グループへ自動反映されます。
一度に最大50名まで処理できます。
出張の申請・承認を行うプロセスです。
申請時に郵便番号から訪問先住所の検索ができます。
申請後、Microsoft Teams Chat に承認依頼が投稿されます。
起案された内容で見積書 PDF ファイルが生成され、SharePoint Online にアップロードされます。
受注確認後、SharePoint Online 上の Excel Online 台帳に見積内容・結果が記録されます。
起案された内容で見積書 PDF ファイルが生成されます。
見積提出後、成約に至った見積書 PDF ファイルは SharePoint Online にアップロードされます。
また SharePoint Online 上の Excel Online で準備された台帳に見積結果が記録されます。
API(Microsoft Graph REST API)を使って、Microsoft Teams Chat にメッセージを投稿します。
会議事務局がウェブ会議の開催準備をするワークフローです。
事務局は、上司から日程・議題の承認を得ます。承認後、Outlook カレンダーを用いて自動案内されます。
同時に Teams ミーティング URL も通知されます。
起案された内容で見積書 PDF ファイルが自動生成されます。
見積提出後、成約に至った見積書 PDF ファイルは OneDrive に自動アップロードされます。
顧客マスタの追加・更新を行うワークフローです。
ExcelOnline 上で保持するマスタデータが自動更新され、マスタ追加・更新の履歴が残されます。
依頼者が ExcelOnline 編集権限を持っていなくても依頼できます。