契約書承認プロセス
契約書の草案を登録し、上司と法務が承認します。契約書案は、〔2.上司承認〕〔3.法務承認〕の工程で承認が得られるまで、繰り返し修正されます。承認後、契約交渉を行い、〔4.交渉結果の登録〕の工程にて交渉結果が記録されます。
BPMN Nodes
- 1 1.契約書案の登録 担当者は、契約書の草案を登録します。
- 3 1x.上司指摘への対応 起案者は、上司の指摘に対応し草案を修正します。
- 5 1y.法務指摘への対応 起案者は、法務の指摘に対応し修正するか草案を撤回します。
- 2 2.上司承認 起草者の上司は、草案を承認するか、不備があれば差し戻します。
- 4 3.法務承認 法務担当者は、草案を確認し承認します。不備があれば指摘して修正を求めます。
- 6 4.交渉結果の登録 担当者は、契約交渉の結果を報告します。
- 11 5.交渉結果の確認 担当者の上司は、結果報告を確認します。
Workflow Diagram (click to open)
Variables (click to open)
- ▼契約先の情報▼ 0:
- 会社名 q_Company 1:
- 担当者部署名+氏名 q_Contact 2:
- 郵便番号+住所 q_Address 3:
- 契約先電話番号 q_Phone 4:
- 契約先メール q_Email 5:
- ▼契約書情報▼ 6:
- 契約書の原案 q_Draft 7:
- 契約種類 q_Type 8:
- 契約概要+気になる点 q_Overview 9:
- 契約書ファイル q_File 10:
- ▼社内コミュニケーション▼ 11:
- コメント q_Comment 12:
Download
contract-approval-process-20161226-220-ja.qar
Professional でのみご利用いただけます。
Notes
- インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
Arrangement Tips
- 「郵便物郵送プロセス」と接続する想定になっています
- メッセージ送信中間イベント(HTTP)を削除すれば全てのエディションで使用できます
See also
Related