Scheduled Email 20211107
毎朝 8:00 に資料請求などから1日後、5日後、10日後のリードにステップメールが自動送信されます。管理者は、タイマー開始イベントに接続された「◯日後メール基本情報」でメールの件名、本文を設定します。また、メールの送信先は「送信リスト抽出」で設定されたアプリとデータ項目から抽出されます。
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:25)
- 26 10日後メール基本情報
- 送信するメールの基本情報がセットされます。配信の対象日、メール件名、本文、メールの種類。
- 1 1日後メール基本情報
- 管理者は送信されるメールの基本情報をセットされます。送信の対象日、メール件名、本文、メールの種類。
- 23 5日後メール基本情報
- 送信するメールの基本情報がセットされます。配信の対象日、メール件名、本文、メールの種類。
- 28 件名更新
- 31 件名更新
- 37 社内SNSへ(送信完了メッセージ)
- 8 送信リスト件数取得
- 2 送信リスト抽出
- 同じワークフロー基盤のアプリから送信リストが抽出されます。C, C-target, D については、ダミーデータがセットされています。ご利用のワークフロー基盤に合わせて変更してください。アプリ管理者は C-target、D について次のように設定します。C-target は、Cで指定されるアプリのどの日付型データを対象に抽出するのかを、データ番号で指定(入力)します。Dは、Cで指定されるアプリのメールアドレスが格納されるデータ番号を入力します(データ番号が2で文字型の場合、”string:2″)。
- 27 送信可能最大行 + 100
- 12 送信対象メールアドレスの取得
- 送信リスト(メールアドレスリスト)から、対象の行が取り出されます(一行)。
- 14 送信済件数 + 1
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:12)
- メール種類 q_email_type
13
- 「1日後メール」「無料サービス期間最終日メール」など、送信するメールの種類が入力されます。タイマー開始イベントに続くサービスタスク(データ設定) で、入力されるように設定します。
- 送信対象のリード取得日 q_date_of_lead_acquisition
3
- メールFrom q_email_from
0
- メール件名 q_email_subject
18
- メール本文 q_email_body
19
- 送信リスト q_recipient_list
4
- メールアドレス q_email
5
- 送信リスト件数 q_email_list_count
9
- 送信済件数 q_sent_email_count
10
- 送信可能な最大行(1プロセスでの) q_sendable_max_row_num
11
- 1プロセスにおける配信の上限値。次のプロセスに渡される時100が加えられる。
- 主プロセスID q_main_process_id
12
- 送信完了メッセージ q_sending_completion_message
20
フィールド名, Num
, 初期値
Download
Professional でご利用いただけます。
Notes
- 3つのタイマー開始イベントにより、毎朝 3 種類のメールが送信されます。
Arrangement Tips
- ステップメールを4種類、5種類と増やしたい場合には、タイマー開始イベントとそれに接続されるデータ更新工程を増やしてください。
- 「配信リスト抽出」工程で、送信先を抽出する元となるアプリやデータ項目を指定できます。プロパティ画面の C, C-target, D という項目で指定できます。
Capture
See also
Related