BPO受託プロセス
商品の納品情報を受け取り、梱包・発送を行います。委託元から、HTTP 通信で納品情報を受信すると自動開始されます。納品書を自動生成し、〔1.梱包完了〕の工程が完了すると、委託元の業務プロセスに「梱包完了」を報告します。オプションで「検査」が指示された場合、検査を実施して、完了報告を行います。
Download
bpo-shipment-process-20150302-220-ja.qar
Professional でのみご利用いただけます。
Notes
- インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
- 実使用時には設定されている固定値を変更してください
- データ項目「メッセージ」の初期値
- 台紙PDF(アドオン)の会社名等の固定部分
Arrangement Tips
- このアプリを呼び出して自動起動する仕組みである以下のアプリが用意されています
- そのまま業務に使用する他、アプリ間での HTTP連携の設定の仕方の参考にしていただけます
See also
- Scenario: 委託会社と受託会社のワークフロー基盤を連動させる
- アーカイブをインポートする時に必要な設定
- Manual: M221: 特定URIにHTTPリクエストがあった時に自動的に開始されるように設定する
- Manual: M223: 処理フロー途中で、自動的に一定時間スリープさせるように設定する
- Manual: M224: 業務データが挿し込まれたメール文が、自動的にメール送信されるように設定する
- Manual: M225: 業務データを組み込んだHTTPリクエストが、自動的に送信されるように設定する
- Manual: M228: 業務データを挿し込んだPDF帳票が自動生成されるように設定する
- Reference: R2210: データ受信用パラメータと設定サンプル
- Reference: R2240: メールの宛先に指定できる項目
- Reference: R2241: SPF設定
- Reference: R2272: EL式による文字列としての出力(データ設定式)
- Reference: R2280: 業務データ挿し込みID (PDF)
- Blog: Questetra BPM Suite の外からプロセスを開始する(準備編)
- Blog: ワークフローの途中でメールを自動送信しよう(基本編)