
全ユーザが検索閲覧可能なメッセージが OpenChat に投稿されます。ワークフローエンジンの立場で投稿されるためフォロワーの概念はありません。”#p1234″ の書式付投稿のため案件に関与するユーザのタイムラインに表示されます。組織IDがセットされている場合には、組織メンバーのタイムラインにも表示されます。
入力データ
- A’: A で選択したデータ項目に格納されている文字列
- B’: B で選択したデータ項目に格納されているファイル
サービス出力
- C で指定された組織をスコープとして、B’ファイルが添付された A’テキストが自動投稿されます
注意事項
2018年8月現在、ワークフローエンジンの立場からの投稿を削除する機能はありません。
ワークフローサンプル
- 2016-12-05 第512話:世界で一番短い業務プロセス?
- 2016-09-05 第499話:ナンデ見積提出の概況が分からないんだ!
- 2016-08-29 第498話:自動工程におけるデータ加工、アレコレ(その5)