稟議フロー
決裁した支出金額が「予算消費ログ」に自動記録される稟議フローです。〔1.稟議を提出する〕の工程で新規案件が入力されると、「予算消費ログ」(Google シート)を参照し、これまでの支出総額が自動計算されます。〔2.決裁する〕の工程では、予算消費状況を把握したうえで、上司が決裁することができます。決裁された金額は、「予算消費ログ」に自動的に追記されます。
Download
- approval-flow-budget-control-20160920-236-ja.qar
- approval-flow-budget-control-20160920-236-ja.csv (データ項目定義インポート用)
This archive contains the BPMN icons that are not available in the Basic edition.
Notes
- インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
- インポート後、アプリ編集より、設定変更が必要となります
- (インポート直後は、設定エラーの状態となります)
- 事前に Google スプレッドシートを必要な数だけ準備しておいてください(部署別など)
- 各スプレッドシートに、選択型データ項目「予算区分」の選択肢 ID の文字列と同名のシートを追加しておきます
- 選択型データ項目「参照する予算消費ログ」の選択肢 IDに スプレッドシートの ID を設定します
- スプレッドシートの ID は、URL に含まれています https://docs.google.com/spreadsheets/d/( スプレッドシートの ID)/edit#gid= (シート ID)
- 本アプリでは「Scenario 」記事で紹介されているアドオンとは異なる自動工程が採用されていますのでシートは自動追加されません
See also
- Scenario: 第501話:予算の消費額がワカラン!?!
- アーカイブをインポートする時に必要な設定
- Manual: M227: 業務データの結合や四則演算が自動実行されるように設定する
- Manual: M228: 業務データを挿し込んだPDF帳票が自動生成されるように設定する
- Manual: M415: 業務プロセス定義で利用可能な自動工程を追加する
- Reference: R2252: OAuth トークン取得手順
- Reference: R2270: EL式による数値としての出力(データ設定式)
- Reference: R2272: EL式による文字列としての出力(データ設定式)
- Reference: R2271: EL式による日付日時としての出力(データ設定式)
- Reference: R2273: 選択肢型への自動代入(データ設定式)
- Reference: R2280: 業務データ挿し込みID (PDF)
ピンバック: 稟議フロー – Questetra Support