会議資料共有フロー 20220719
経営会議などで使用される資料を会議参加者と共有するフローです。添付された会議資料ファイルは、自動的にGoogleドライブの共有フォルダにアップロードされます。共有期限になると、ファイルは共有フォルダから削除されます。
作業担当者 (スイムレーンの数:2)
  • 担当者
    • レポートを作成する担当者
  • 上司
    • 作成されたレポートの承認者
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:16)
  • 18 Google ドライブ確認
    • 担当者は、会議資料が Google ドライブに正しくアップロードされているか確認します。確認後、レポートメールが直ちに送信されるようにするには、「OK」ボタンを押下して本工程を終了させます。「レポートメール送信時刻」に自動的に送信されるようにするには、本工程を処理せず放置します。
  • 17 NG 対応
  • 1 会議資料添付
    • 担当者は、会議資料ファイルを添付し、コメントを入力します。
  • 14 承認
  • 8 保管フォルダへアップロード
    • データ項目「レポートファイル」のファイルが保管フォルダにアップロードされます。
  • 4 共有フォルダから削除
    • 共有フォルダにアップロードされたファイルが削除されます。
  • 2 共有フォルダへアップロード
    • データ項目「レポートファイル」のファイルが共有フォルダにアップロードされます。
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:16)
  • 報告者メールアドレス q_Reporter 9 *
    • レポートメールの From に利用されます。
    • #{processInstanceInitQuser?.email}
  • To Email(その1) q_to_email_1 2 *
    • レポートメールの To にセットされるメールアドレス。(その1)
    • to-example1@example.com
  • To Email(その2) q_to_email_2 3
    • レポートメールの To にセットされるメールアドレス。(その2)
    • to-example2@example.com
  • Cc Email q_cc_email 4
    • レポートメールの Cc にセットされるメールアドレス。
    • cc-example1@example.com
  • メール件名 q_Email_Subject 10 *
    • ○○会議資料 #{#dateFormatter.format(‘yyyy-MM’, processInstanceStartDatetime)}
  • コメント q_Comment 5 *
    • レポートメールに差し込まれるコメント
  • メール署名 q_Email_Signature 11
    • レポートメールの末尾に挿入される署名
    • — 担当:#{processInstanceInitQuser}
  • 共有フォルダID q_Folder_ID_for_Sharing 0 *
    • 会議参加者と「レポートファイル」を共有するための Google ドライブのフォルダID。
    • exampleEXAMPLEexampleEXAMPLE
  • 保管フォルダID q_Folder_ID_for_Storage 1 *
    • 共有期間終了後、「レポートファイル」が保管される Google ドライブのフォルダID。
    • example—–example—–example
  • 会議資料ファイル q_Report_Files 6 *
    • Google ドライブにアップロードされる。
  • レポートメール送信時刻 q_Report_Email_Sending_Time 12 *
    • レポートメールが送信される時刻
    • #now.addDays(1)
  • 共有終了時刻 q_Share_End_Time 13 *
    • Google ドライブにアップロードされた会議資料ファイルが削除される時刻
    • processInstanceStartDatetime.addDays(14)
  • ファイル表示用URL q_URLs_for_File_Display 7
    • Google ドライブにアップロードされたファイルの表示用URL。レポートメールに挿入される。
  • ファイルダウンロード用URL q_URLs_for_File_Download 8
    • Google ドライブにアップロードされたファイルのダウンロード用URL。レポートメールに挿入される。
  • 通信欄 q_Discussion 15
  • ファイルID q_File_ID 14
    • Google ドライブにアップロードされたファイルのID

フィールド名, Num, 初期値

Download

This archive contains the BPMN icons that are not available in the Basic edition.

Notes

  • インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
  • 「共有フォルダID」「保管フォルダID」は、初期値に設定されていると便利です。
  • 「共有フォルダID」で特定されるフォルダは、会議参加者から閲覧可能な状態にしておきます。

Capture

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。