週報提出管理,未提出督促 20211012
毎週金曜日 13:00 従業員全員に週報作業が割り当てられるワークフローです。従業員は月曜 9:00 までに週報を記入・提出します。月曜 9:00 管理者は、提出された週報を確認します。未提出がある場合、管理者に「未提出者確認」工程が割り当てられます。管理者は、締切日時を指定し、未提出者へ督促することができます。
作業担当者 (スイムレーンの数:2)
- 報告者
- 週次報告者。「営業部」等、対象の組織を指定します。
- 管理者
- 報告者の所属組織のリーダ。(報告者が複数に所属する場合、提出時に “報告対象の組織” を指定する必要があります)
仕事の流れ (ワークフロー図の複雑度:17)
- 1 1.報告書作成
- 報告者は、金曜日 13:00 から 月曜日 9:00 までの間に報告内容を記載します。
- 5 1x.報告書作成(締切遅れ)
- 報告者は、指定された締切日時までに週次報告を記載します。
- 2 2.報告書確認
- 管理者は、報告内容を確認します。不明点等がある場合、「通信欄」に詳細記入の上、修正指示を行います。
- 10 2x.未提出者確認
- 管理者は、「未提出者に報告を督促する」もしくは「未提出で終了する」を判断します。「未提出者に報告を督促する」場合、締切日時を指定します。
- 8 3x.報告書修正
- 報告者は、管理者からの修正指示を報告内容に反映します。
- 3 件名セット(提出済)
- ワークフロー基盤は、件名の文頭に"[提出済]"を追記します。
- 14 件名セット(未提出)
- ワークフロー基盤は、件名の文頭に"[未提出]"を追記します。
- 11 締切延長(+3h)
- ワークフロー基盤は、提出期限を月曜12:00に変更します。(月曜 9:00 未提出の場合)
受け渡しされるビジネスプロセス変数 (データ項目の数:28)
- 報告日 q_report_date
3
- processInstanceStartDatetime
- 対象期間(開始) q_work_start_date
1
- 週報対象期間の月曜日が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime.addDays(-4)
- 対象期間(終了) q_work_end_date
2
- 週報対象期間の金曜日が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime
- 提出締切日時 q_deadline_datetime
11
- processInstanceStartDatetime.addDays(-1).getFirstTimeInDate().addHours(9)
- ◆業務内容
27
- 月曜日 q_monday_date
12
- 週報対象期間「月曜日」の日付が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime.addDays(-4)
- 業務内容(Mon) q_monday_work_detail
13
- 1/4ブランク
16
- 火曜日 q_tuesday_date
14
- 週報対象期間「火曜日」の日付が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime.addDays(-3)
- 業務内容(Tus) q_tuesday_work_detail
15
- 1/4ブランク
17
- 水曜日 q_wendsday_date
18
- 週報対象期間「水曜日」の日付が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime.addDays(-2)
- 業務内容(Wen) q_wendsday_work_detail
19
- 1/4ブランク
20
- 木曜日 q_thursday_date
21
- 週報対象期間「木曜日」の日付が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime.addDays(-1)
- 業務内容(Thu) q_thursday_work_detail
22
- 1/4ブランク
23
- 金曜日 q_friday_date
24
- 週報対象期間「金曜日」の日付が格納されます。(自動セット)
- processInstanceStartDatetime
- 業務内容(Fri) q_friday_work_detail
25
- 1/4ブランク
26
- ◆成果・報告事項等
5
- 今週の成果 q_outcome_for_this_week
7
- 今後の課題や目標 q_future_tasks
8
- 来週の予定 q_tasks_for_next_week
9
- 通信欄 q_communication_boad
10
- 報告者 q_reporter
0
- ${processInstance.initQuserId}
- 報告ステータス q_report_status
4
- 報告状況(”締切遅れ”,”未提出”,”提出済”)が格納されます。
- 管理者 q_manager
6
フィールド名, Num
, 初期値
Download
This archive contains the BPMN icons that are not available in the Basic edition.
Notes
- インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
Capture
「1.報告書作成」工程 入力画面例
See also
Related