社内規程の作成フロー
社内規定を作成し、周知フローへ接続します。〔1.原案の登録〕の工程で登録された社内規定の原案は、管掌役員がチェックし、取締役会が承認します。
Download
company-regulation-creation-flow-20160328-220-ja.qar
Professional でのみご利用いただけます。
Notes
- インポート時に組織構造に合わせて、処理担当者設定の関連付けを行います
- 本アプリでは、役員職をロール設定で規定しています
- 組織設定で役員会を規定している場合は、スイムレーン設定を編集してください
See also
- Scenario: 第476話:規程改廃フローは「規程閲覧システム」にもなる
- アーカイブをインポートする時に必要な設定
- Manual: M116: 自分のデータ閲覧権限を確認する
- Manual: M118: 案件クローズドなコミュニケーションを行う
- Manual: M224: 業務データが挿し込まれたメール文が、自動的にメール送信されるように設定する
- Reference: R2240: メールの宛先に指定できる項目
- Reference: R2272: EL式による文字列としての出力(データ設定式)
- Reference: R2241: SPF設定
- Reference: R3020: アプリ特権の権限一覧
- Data Item: 掲示板型
- Blog: ワークフローの途中でメールを自動送信しよう(基本編)